都道府県士会名:栃木県言語聴覚士会
ロゴ・ホームページについての紹介
当士会のホームページは、2020年7月7日にリニューアルオープンしました。
当士会会員の皆様へ研修会案内等の最新の情報をタイムリーにお届けできるように心がけています。
"活用”できるホームページを目指しており、今後は会員同士がやりとりできる「掲示板」のページ作成を検討しています。
また、一般の方への啓発活動として「活動報告」のページを充実させています。
研修会等の報告を毎回掲載させていただいています。
是非、ご覧ください。
そして、これからも"進化”し続けるホームページをお楽しみいただきたいと思います。
コメント
当士会は、2003年に設立、2017年に一般社団法人となり活動しています。
研修会等を通して言語聴覚士への支援や親睦、資質の向上ができるよう努めています。
また、保健・医療・福祉・教育領域において地域の方々へ充実した支援を目指しています。
最近の話題は、理学療法士会、作業療法士会と栃木県リハビリテーション専門職協会を立ち上げ、地域包括ケア、フレイル予防・介護予防事業等積極的に取り組んでいます。
その実績が認められ福田富一県知事より表彰されました。
270名程度の小さい団体ではありますが、仲間との繋がりを大切にし、社会貢献、社会的地位向上に向け邁進致します。